伊豆大島(三原山) 標高747m

旅の始まりは船から暑さが少し落ち着いた23時、竹芝ターミナル発の船に乗り込む。以前別の航路の二等客室で、夜中に隣の子どもの腕に顔を叩かれて目が覚めてしまうとい…

榛名富士 標高1,391m

夏の暑さと湿気に身体を少しずつ慣らしていこう!と向かった榛名富士。高崎駅からバスに乗って終点の榛名湖まで。降りると目の前に広がる榛名湖。あれ?涼しい??薄曇り…

伊豆山稜線歩道 リベンジ

楽しみにしていたGWは体調を崩してどこにも行けなかったので、梅雨が始まる前に伊豆稜線歩道を歩いてきた。 伊豆稜線歩道といえば以前1泊2日で縦走しようとして気合…

日和田山 標高305m

またまたリハビリ登山で日和田山へ。運動不足の身体を低山から少しづつ慣らしていこうと思ったものの、前回と違って真夏じゃないし肌寒いくらいの気温で呼吸は全く乱れず…

縞枯山 標高2,403m

茅野駅に着きバタバタとバス停へ向かう。すでにバス停には登山者の列。そこで先に待ってくれていたAさんと合流。そう、インスタで知り合って交流してる内にいつか一緒に…

車山高原(車山)標高1,925m

新宿から深夜バスに乗り込む。ちょっとした旅行気分。慣れない座席に居心地を悪くしながらも、なんとか眠りにつく。二度の休憩を経て、次に目が覚めた時は空がぼんやり赤…

黒斑山 標高2,404m

今回は撮影のため山へ。雪が適度にあるところ、高度感が出るところ、今の時期でも公共交通機関で行けるところ、病み上がりなので体力的に楽なところ、、等々考慮して一度…

大船山 標高1,786m

実家帰りついでに友人家族に誘われ大船山へ。キラキラ光る紅葉を見ながらの散歩道。吉部駐車場から坊がツルまでの道は最初に急登、これを登り切ったら緩やかな林道になる…

三ツ石山 標高1,466m

登山にはまり色んな山を調べるようになってからずっと行きたかった紅葉時期の三ツ石山。いつもこの時期は何かと忙しくなかなか時間が取れなかったけど、今年こそは絶対に…