夏の暑さと湿気に身体を少しずつ慣らしていこう!と向かった榛名富士。高崎駅からバスに乗って終点の榛名湖まで。降りると目の前に広がる榛名湖。あれ?涼しい??薄曇りだったせいかかなり涼しい榛名湖。歩くには丁度いい気候。あれ?私のトレーニングはどこへ…笑
そこから30分弱歩いてビジターセンターまで。ここには広い駐車場があり、ロープウェイ乗り場もあり山頂まで行けます
ビジターセンターで準備を済ませてその先の登山口へ。登り始めからいきなり見上げる坂。それもそのはず、榛名富士も烏帽子ヶ岳も、距離は短いけど直登する山なのです。トレーニングには持ってこい。やるぞ〜!
スタートから続く坂道を登って行く。新緑が凄く綺麗!さっき下で見たスワン達がもうあんなに小さく
涼しいけれど湿気は凄くて汗ダラダラ。トレーニングっぽくなってきた!終わりかけだったけれど、目に入ってくる赤い色に元気付けられる
山頂に着くと遠足の子ども達の声で賑やか。ちょうどロープウェイで降りるところだったようです。観光客がいっぱいの中、一人だけ汗でぐしゃぐしゃだったので、てぬぐいで隠してました…
榛名富士山頂神社脇からゆうすげ元湯の方へ下って行く。山頂付近は岩やら倒木やらなかなか道が荒れている。それでも光を浴びて輝く茸があったり、目を奪われる風景も
榛名富士を下山、そこからすぐの烏帽子ヶ岳登山口へ向かうと…ここは天国??いつもその辺に生えてるような普通の花だけど、集まるとこんなに綺麗なんだな…
勢いで次の山も登ってしまおうと急いてた心がすぅっと落ち着く。一旦休憩しておにぎりを食べ、準備を整えてまた出発
登山口から見えている赤い鳥居。烏帽子ヶ岳はここからスタート。ここは山頂付近に加護丸稲荷大明神がある山なんだって。たくさんの瀬戸物のお稲荷様が祀られてました。参道が登山道になってるんだね
少し登ると二の鳥居。お稲荷様が一瞬本物に見えてドキっとしたよ…驚かせないで…
山自体が御神体なのか綺麗で神聖な、でも少し怖さもある空気の山でした
烏帽子ヶ岳は道が荒れてるかと(勝手なイメージで)思ったけれど意外と歩きやすい階段がある。それも神社があるおかげなんだろな
山頂手前に大きな岩が。御神体かな?そこを超えたら林の中に山頂が
山頂手前で山歴3◯年(!)のマダムお二人と出逢い、お二人と烏帽子ヶ岳山頂の先にある展望スポットへ。車に乗ってあちこちの山へ登りに行っているとのことで、沢山お話しを聞かせていただきました。一緒に地図を見ながらあれがあの山だ、これがどれだ、と三人で確認。榛名湖の外輪山はほとんど登ったことがあるそう。その後お二人はこの景色を見ながらお昼を食べるとのことで私は先に下山。私もこんな風に楽しく歳を取りたいな
下山後は榛名湖温泉ゆうすげ元湯さんで汗を流し(貸切状態だったので写真撮らせて貰いました)、バスの時間に合わせたかったけどバタバタ出るのもな…と思い、のんびり入って榛名湖沿いをてくてく歩く
ギリギリセーフで閉店間際の甲子亭さんでご飯。ゆっくりな時間が心地良い。でもあまりゆっくりし過ぎると周りのお店は15時頃には全部閉まるので注意です笑
2023年6月6日
榛名富士-烏帽子ヶ岳
所在地 群馬県
距離 約8.5km
最高標高 1,390m
最大標高差 約300m
コースタイム 約4時間(休憩含む)
今回の予定
(7:25)高崎駅発 群馬バス榛名湖行き乗車
(8:55)榛名湖バス停着
(9:20)榛名富士登山口(ビジターセンター)(9:30)榛名富士登山口(ビジターセンター)発
(10:30)榛名富士
(10:45)榛名富士発
(11:20)榛名富士登山口(榛名湖温泉)
(11:30)烏帽子ヶ岳登山口(榛名湖温泉)発
(12:30)烏帽子ヶ岳
(12:45)烏帽子ヶ岳発
(13:15)烏帽子ヶ岳登山口
(13:20)榛名湖温泉ゆうすげ元湯
〜入浴・どこかでお昼ご飯〜
(16:40)榛名湖バス停発 高崎駅行き乗車
(18:05)高崎駅発
今回の記録
(7:25)高崎駅発 群馬バス榛名湖行き乗車
(8:55)榛名湖バス停着
(9:10)榛名富士登山口(ビジターセンター)(9:20)榛名富士登山口(ビジターセンター)発
(10:05)榛名富士
(10:25)榛名富士発
(11:05)榛名富士登山口(榛名湖温泉)
(11:20)烏帽子ヶ岳登山口(榛名湖温泉)発
(12:00)烏帽子ヶ岳
(12:50)烏帽子ヶ岳発
(13:15)烏帽子ヶ岳登山口
(13:25)榛名湖温泉ゆうすげ元湯
〜入浴〜
(14:40)榛名湖温泉ゆうすげ元湯発
(15:30)甲子亭支店にて昼食
※15時にはこの辺一帯のお店は閉まるようです。ご注意!
(16:40)榛名湖バス停発 高崎駅行き乗車
(18:05)高崎駅発